症状の解説

飛蚊症

更新日:

白い壁を見ると黒い点が見える。

大きかったり小さかったり様々ですが、気になるとうっとおしい!!

一説には白内障の前駆症状だと言われています。

じゃあ治さないと!!!

神戸の冨金原DCは顔のツボでサンチクからセイメイに鍼を打たれます。

鍼の刺激が気持ちよく花粉症、アレルギー性鼻炎も良くなります。

当院でも施術します。

ご相談下さい。

取りあえず自分でやってみよう!!!

これは私が発見したのですが、耳のツボを使います。

出典:https://matome.naver.jp

毎日テレビを見ながら5分から10分、つまようじのこけしの方で刺激します。

つまようじの先のほうは痛いのでこけしの方です。

刺激する場所、耳のツボは「交感」と言う所です。

自律神経の調整にも役立ちます。

刺激していると段々黒い点が薄くなっていきます。

無くなるまで続けて下さい。

わからない方は来院下さい。

指導致します。

-症状の解説

Copyright© 北新地駅から徒歩1分|大阪梅田・SHB東洋医学総合センター , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.