• ホーム
  • ご挨拶
    • スタッフ紹介
  • 治療のご案内
    • 交通事故に遭われた方へ
    • ほぐしマッサージ
  • A&I実践セミナー
  • アクセス
  • お問い合わせ
北新地駅から徒歩1分|大阪梅田・SHB東洋医学総合センター > 症状の解説 > 飛蚊症

飛蚊症

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

白い壁を見ると黒い点が見える。

大きかったり小さかったり様々ですが、気になるとうっとおしい!!

一説には白内障の前駆症状だと言われています。

じゃあ治さないと!!!

神戸の冨金原DCは顔のツボでサンチクからセイメイに鍼を打たれます。

鍼の刺激が気持ちよく花粉症、アレルギー性鼻炎も良くなります。

当院でも施術します。

ご相談下さい。

取りあえず自分でやってみよう!!!

これは私が発見したのですが、耳のツボを使います。

出典:https://matome.naver.jp

毎日テレビを見ながら5分から10分、つまようじのこけしの方で刺激します。

つまようじの先のほうは痛いのでこけしの方です。

刺激する場所、耳のツボは「交感」と言う所です。

自律神経の調整にも役立ちます。

刺激していると段々黒い点が薄くなっていきます。

無くなるまで続けて下さい。

わからない方は来院下さい。

指導致します。

Share this:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

関連

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket


2018年12月28日(金)  飛蚊症 はコメントを受け付けていません  症状の解説

« 突然目が閉じれない? 寒さに負けず過ごす方法とは? »

診療時間について

月・火・水・金
9:00〜12:30、14:00〜18:30
※土曜日のみ
9:00〜15:00
※祝祭日は午前中(9:00〜12:00)のみ診療します
※木曜・日曜休診

メニュー

交通事故に遭われた方へ
ほぐしマッサージ
スタッフ紹介

サイト内検索

ブックマーク

  • いしだ接骨院
  • たかま鍼灸整骨院
  • 占い処・稲荷山開運本舗
  • N-Trance Fish

カテゴリー

  • S.H.B.通信
  • セミナー報告
  • セミナー案内
  • 症状の解説

タグ

カイロプラクティック ストレッチ セミナー 大阪 肩関節 腰痛 鍼灸

アクセス

Copyright© 2023 北新地駅から徒歩1分|大阪梅田・SHB東洋医学総合センター. All rights reserved.

ページトップへ
 

コメントを読み込み中…