症状の解説

めまい

投稿日:

めまいは普通、メニエル病とかそれに似たメニエル症候群とか三半規管の問題で起こります。

しかし、最近の患者さんは耳鼻科異常無し、脳MRI異常無し。

ドクターは「急に頭を起こしたらダメですよ」と指導。

手立てなし。

そう言う指導があると言うことはドクターも何処が悪いか分かっています。

が、何も処置が出来ないのが現状です。

さて何処が悪くてめまいが起きるでしょうか?

後頭骨と頚椎一番の癒着です。

椎骨動脈機能不全症と言う。

頭を急に起こすと頚椎の横を走行している椎骨動脈にストレッチ(伸ばされて)が係り一時的に脳が虚血状態になりフラットめまいが起きます。

この癒着をパッとはがしてあげればOK!!!

パッとはがせばパッと良くなる。

-症状の解説

Copyright© 北新地駅から徒歩1分|大阪梅田・SHB東洋医学総合センター , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.