• ホーム
  • ご挨拶
    • スタッフ紹介
  • 治療のご案内
    • 交通事故に遭われた方へ
    • ほぐしマッサージ
  • A&I実践セミナー
  • アクセス
  • お問い合わせ
北新地駅から徒歩1分|大阪梅田・SHB東洋医学総合センター > 症状の解説 > めまい

めまい

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

めまいは普通、メニエル病とかそれに似たメニエル症候群とか三半規管の問題で起こります。

しかし、最近の患者さんは耳鼻科異常無し、脳MRI異常無し。

ドクターは「急に頭を起こしたらダメですよ」と指導。

手立てなし。

そう言う指導があると言うことはドクターも何処が悪いか分かっています。

が、何も処置が出来ないのが現状です。

さて何処が悪くてめまいが起きるでしょうか?

後頭骨と頚椎一番の癒着です。

椎骨動脈機能不全症と言う。

頭を急に起こすと頚椎の横を走行している椎骨動脈にストレッチ(伸ばされて)が係り一時的に脳が虚血状態になりフラットめまいが起きます。

この癒着をパッとはがしてあげればOK!!!

パッとはがせばパッと良くなる。

Share this:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

関連

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket


2018年9月14日(金)  めまい はコメントを受け付けていません  症状の解説

« セミナーのお知らせ 口が開かない?アゴ(顎関節)が痛い! »

診療時間について

月・火・水・金
9:00〜12:30、14:00〜18:30
※土曜日のみ
9:00〜15:00
※祝祭日は午前中(9:00〜12:00)のみ診療します
※木曜・日曜休診

メニュー

交通事故に遭われた方へ
ほぐしマッサージ
スタッフ紹介

サイト内検索

ブックマーク

  • いしだ接骨院
  • たかま鍼灸整骨院
  • 占い処・稲荷山開運本舗
  • N-Trance Fish

カテゴリー

  • S.H.B.通信
  • セミナー報告
  • セミナー案内
  • 症状の解説

タグ

カイロプラクティック ストレッチ セミナー 大阪 肩関節 腰痛 鍼灸

アクセス

Copyright© 2023 北新地駅から徒歩1分|大阪梅田・SHB東洋医学総合センター. All rights reserved.

ページトップへ
 

コメントを読み込み中…