• ホーム
  • ご挨拶
    • スタッフ紹介
  • 治療のご案内
    • 交通事故に遭われた方へ
    • ほぐしマッサージ
  • A&I実践セミナー
  • アクセス
  • お問い合わせ
北新地駅から徒歩1分|大阪梅田・SHB東洋医学総合センター > S.H.B.通信 > 魔法使いの弟子の独り言+脊柱管狭窄と手根管症候群の不思議

魔法使いの弟子の独り言+脊柱管狭窄と手根管症候群の不思議

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

3月26日(日)13時から17時までクォンタム22セミナーを行います。

クォンタムとは量子波の事です。

受講料は金10,000円です。

講師は魔法使い 佐藤 清です。

会場は今のところSHBですので、お電話下さい。

ここから独り言!

患者さんが来られ「脊柱管狭窄症で足がしびれ、病院では手術と言われました。」と。

で、治療をしてしびれが無くなった。

「もうなんともないです。」で、なんで治った?良くなった?

私の鍼と手技で脊柱管が狭くなった所が広がるとは思えない。

ならば何故症状が消えたのか?

それは脊柱管狭窄症では無かったと言う事です。

原因は「ここです」と言う所があります。

A&Iセミナーで学びませんか!

手のしびれに悩んでいた方が、整形外科、接骨院、鍼灸院に何十年も通って原因も分からずしびれも取れず諦めていたらしい。

近くに「しびれ外来」ができて言ってみた。

「手根管症候群です」

手根管症候群ぐらい分かってよ。柔整師、鍼灸師諸君!

治療技術向上も大切ですが、鑑別診断をして「何処が悪い、痛い?どうしてそこが悪くなった、痛くなった?」
↓
では、治療をして、悪くなった、痛くなった原因を取り除けば治って再発しなくなると思いませんか?

病院では検査、検査。日本人は検査被爆量世界一です。

レントゲンもCTも被爆します、マンモも。

検査は大切ですが、原因が解明出来なければダメです。

私はレントゲンもCTも撮れませんので、「どのようになって悪くなったのか、痛くなったのかを患者さんの口からと身体から訊きます。」

どちらを下に寝る?足を組む?スマホを下向いて見てる?

また、チョコレート好き?唐辛子は?わさび、からしは?

そして、両手の長さ、両足の長さ、身体の回旋、屈曲、伸展は?

被爆しないで出来る検査はいっぱいあります。

治療技術も大切ですが、鑑別診断はもっと大切!

A&Iで学びませんか!

Share this:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

関連

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket


2017年2月28日(火)  魔法使いの弟子の独り言+脊柱管狭窄と手根管症候群の不思議 はコメントを受け付けていません  S.H.B.通信

« ストレッチが逆効果になるたった1つの理由 クォンタム22〜魔法使い・佐藤清先生のセミナー終了! »

診療時間について

月・火・水・金
9:00〜12:30、14:00〜18:30
※土曜日のみ
9:00〜15:00
※祝祭日は午前中(9:00〜12:00)のみ診療します
※木曜・日曜休診

メニュー

交通事故に遭われた方へ
ほぐしマッサージ
スタッフ紹介

サイト内検索

ブックマーク

  • 占い処・稲荷山開運本舗
  • N-Trance Fish
  • いしだ接骨院
  • たかま鍼灸整骨院

カテゴリー

  • S.H.B.通信
  • セミナー報告
  • セミナー案内
  • 症状の解説

タグ

カイロプラクティック ストレッチ セミナー 大阪 肩関節 腰痛 鍼灸

アクセス

Copyright© 2023 北新地駅から徒歩1分|大阪梅田・SHB東洋医学総合センター. All rights reserved.

ページトップへ
 

コメントを読み込み中…